免疫とヒトパピローマウイルス(尋常性疣贅・コンジローマ)

こんにちは。

免疫あげたいブログです。

ヒトパピローマウイルス知っていますか。

今日はこれについて書きます。

尋常性疣贅(イボ)、コンジローマ(性病のイボ)私はどちらも経験あります。

しぶとく厄介で見た目も悪いので悩んでる方多くいらっしゃると思います。

尋常性疣贅とコンジローマ、どちらもヒトパピローマウイルスが悪さしてイボになるのですが、放っとくと増えます。体が弱ってても増えます。

わたしの場合、コンジローマは塗り薬が効きやすかったのか割と治りが早かったのですが(それでも少しかかります)、尋常性疣贅は完治までトータル3年程かかりました。

その間に試したことを書き、良かったものを共有したいと思います。

 

〜尋常性疣贅で試したもの〜

液体窒素・お灸・ダクトテープ

・線香で焼く・茄子のヘタでパック

・ヨクイニン錠・ハトムギ茶・削る

木酢液サリチル酸尿素クリーム

〜コンジローマで試したもの〜

・ベセルナクリーム・木酢液

尿素クリーム

 

ウイルスのイボは、わざと患部に炎症を起こさせて自分の免疫で治すわけなのですが(外科的な治療もあります)、下手するとブワッと増えます。ですので民間治療みたいなものは自己責任でよろしくお願いします。

わたしが最初、プツっとした出来物を発見したのは20代の頃でした。足の裏だったので魚の目かと思い、自分でえぐりとってしまったんですね。自分ではかなりしっかりえぐりとったつもりでしたが、なんとえぐったまわりにもポツポツと増えたのでした。

しかし出来物自体は小さいし、自分でどうにか出来るレベルだろう、そのうち治るかもしれないし、と思っていたのですが明らかにどうも根が深く、出来物の中も何か黒の点々がいっぱいあって気持ち悪く、徐々に誰にも見せられない足になっていったのでした。

小さい時点で病院へ行ってれば・・・。

イボの怖いところは、症状初期に我慢できてしまうところです。痛くもなんともないから日常生活も困らないし、甘くみてしまうんですね。それがイボを育んでしまうのです・・・。

上に試したものを色々書きましたが、良かったものは液体窒素です。悩んでる方は皮膚科に行きましょう。

あとわたしの場合はですが、お茶はハトムギ茶にし、ヨクイニンを1日3度空腹時に飲み、ケラチナミン尿素20%をしつこく塗っていました。このケラチナミンが何故か、わたしには効くんですね。小さなイボはケラチナミンで消失したように思います。コンボ技が良いと思います。

 

・コンジローマのベセルナクリーム

コンジローマのベセルナクリームは強いクリームなので使用方法が厳しく定められています。塗っても痛くもかゆくもない人が一定数いるようですが、それだと意味がないので塗り方を試行錯誤してみると良いと思います。

〜わたしの塗り方〜

・1日おきは守るが、夜塗り、朝は石けん使わずお湯で流すのみ、お湯は長めに流す(血行を良くする感じ)・ベセルナを塗らない日は尿素20%クリームを塗る・反応がない場合は木酢液を綿棒で軽くつける

↑この塗り方で猛烈に痒くなり、イボが大人しくなりました。ただれそうな場合は全て休ませます。これを繰り返しながら少しずつ焦らず治していきます。

コンジローマにかかっている間もヨクイニン、ハトムギ茶を飲んでいました。

 

良かったら参考にしてみてください。

 

 

禁酒3週間

免疫力をあげようのブログです。

禁酒3週間経ちました。

お酢を飲んでいるからか、飲みたい欲求はほとんどありません。

夜テレビを見ているとお酒やビールのCM多いですね。でも大丈夫です。

ビールに支配されていた夜の時間帯は、食事をとり、テレビを見たり漫画を読んだりといった時間に変わりました。

特に素敵なことはしていませんが、ダラダラと、自分の時間としてコントロールできている感覚です。

体調の変化は、とにかく眠いです。

9時間程寝られればスッキリといった感じです。しかし働いているのでそんなに寝られず、眠いです。夜中起きなくなったのは良いです。

あとは甘いものを一切食べなかったのですが、食べるようになりました。チョコをたまにですね。

なんだか炭酸が飲みたいな〜といった時には、檸檬堂のノンアルコールを飲んでます。酸っぱい×炭酸が良い仕事してくれます。

口内の状況は、仕事が忙しい期間は荒れたり腫れたりしていますが、痛みはほとんどありません。

こちらは引き続き処方されているセファランチンと、市販のビタミン剤で頑張っていきます。

眠くて疲れが残りやすいので、休みをなるべくとりたいですね。

わたしの口内炎、試した市販品

わたしは最近できた口内炎がとても大きく(オセロの駒くらいの大きさ厚さ)、痛みも強く長引いたのでその間色々な製品を試しました。

良かったら参考にしてください。

 

①冷えピタ

寝てる間に剥がれるのでマスクで固定していました。腫れも早くひき痛みが誤魔化されます。

口内炎トラフル錠

普段使っている鎮痛剤って口内炎の痛みにも効くのかしらと説明書を読むと、副作用に口内炎と書いてありました。

口内炎用の抗炎症成分の入ったものを購入しました。

③ハグキプラスプレミアムの歯磨き粉とマウスウォッシュ

腫れをおさえる抗炎症作用があり、歯ぐき細胞の活性化と組織修復が叶うということで、口腔内の正常かつ清潔な状態を目指したくて購入しました。他にも良い製品があると思うので検索してみてください。

③デントヘルス塗る歯槽膿漏

口内炎にもと書いてあります。疲れている時は歯ぐきも弱るので範囲広めに塗っていました。

口内炎デンタルクリーム

2つの局所麻酔成分が痛みを鎮めると書いてあります。

※塗り薬はMIXせず、合うものを選択してください。わたしは柔らかめの綿棒で塗っていました。

⑤飲むゼリーと緑茶

最初の数日は食事ができないほど痛かったので飲むゼリーにお世話になり、ビタミンやエネルギー摂取しました。また、殺菌成分のある緑茶も試しました。

・緑茶は腸の悪玉菌にも殺菌作用があるようです。善玉菌は殺菌せず逆に増殖させるというので、すごいですね。これを知ってからなるべく毎日1杯飲んでいます。

 

そのオセロの駒のような馬鹿でかい口内炎ですが(寝ている時に噛んだことからなりました)、最初の3〜4日間はこめかみまで痛く眠れないくらいだったのですが1週間を過ぎた頃から段々痛みもなくなり、今は少しなめらかになってきました。口も全開でき、舌も出ます。思うように食べられないことは辛かったですね。良くなってきて一安心です。

同時に智歯周囲炎(親知らずの歯ぐきの腫れ)もおこしているようなので歯医者も予約しています。

 

禁酒と免疫力と【はたらく細胞BLACK】

前回書いたとおり、免疫のことを考えるきっかけとなったのは、自分が体調を崩した為でした。

その時に読んだ漫画がとても良かったので紹介します。

はたらく細胞】【はたらく細胞BLACK】という漫画です。

漫画の存在と可愛い女の子(血小板ちゃん)は知っていましたが、読んだことはありませんでした。たまたま体調を崩したタイミングで読み始めると面白く、一気読みしました。

この漫画は、人体ではたらく細胞たちのストーリーで、細胞のはたらきがわかりやすく描かれています。

特に、腸内環境を整えることの大切さを学びました。

免疫細胞は、細菌などの異物を攻撃したり、処理しながら、体を健康な状態に保とうとしてくれます。

その免疫細胞の約7割が、腸に集まっているそうです。

そして腸内環境を整えるには、やはり発酵食品が良いのだと・・・早速納豆や味噌、ヤクルト、きのこや根菜、りんご酢など良さそうなものをスーパーで買ってきました。

また、これまで毎日晩酌をしていましたが

(ビールを2〜3本基本休肝日なし)、それもやめています。まだ1週間なのでどうなるか分かりませんが、おそらくこれまで、アルコールはわたしの体の中で細胞のはたらきの邪魔を沢山してきたことでしょう。

禁酒1週間で感じていることはというと、

①朝寝起きがスッキリしている

②便のかたさが安定している

③夜が長い

このくらいです。りんご酢を飲んでいるせいか、お酒への渇望は特にありません。

(アルコールは肝臓で分解される際、有害物質になり、その後酢酸になります。お酢の主成分も酢酸です。)

お酢も発酵食品なので飲みすぎなければ丁度良いようです。

 

次回は口内炎について書きます。

きっかけは白板症と口内炎

初めまして。

同じような方もいらっしゃるかもしれませんので色々とブログに書いてみようと思って始めました。

定期的に体調を崩すのと、もう年も年なので少しでも健康寿命を伸ばそうと、もがいていく様子を書いていこうと思います。

ここ最近かかって1番ギョッとした疾患は白板症というものでした。

口の中にできるのですが、

痛くもなんともなく、大きさも米粒1つくらいで、自然に治るものだと思い、半年くらい放置してしまっていました。

でも一向に治らず、なんならひろがってきてしまい、ネットで画像検索したりして、もしかしてカンジダか?などと思っていました。

出来物の大きさが倍になった頃、やっと気持ち悪くなってきて、近くの歯医者へ行ったところ、これはうちでは見られないので、紹介状を書きますと言われました。

大きな病院の予約をとり、(予約とるのに1ヶ月近くかかりました。)

そこで細胞検査をし、言われた病名が白板症です。(わたしは中等でした。)

この病気は癌化することもありますと言われ、ゾッとしました。

これが去年2023年のことです。

そこから半年程、出されたセファランチンという免疫の薬を毎日飲み、やっと消失してくれました。

そしてまた、しばらく何事もなく過ごしていたのですが、今度はオセロの駒ほどの厚み、大きさの口内炎ができました。

これがとても痛く、頬まで腫れ口も開かず、こめかみも脈を打つような、痛みで夜中に目を覚ますようなものでした。

今まで好き放題食べたり飲んだりしてきましたが、

自分の体に向き合い、なるべく免疫力をあげたいと思っています。